1/5

Moitié Moitié 生ハム体験

¥83,000 税込

※この商品は、最短で10月21日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※この商品の販売期間は2025年10月16日 00:00 ~ 2026年1月29日 00:00です。

この商品は送料無料です。

\\ 越後川口生ハム塾特別企画 //
「 Moitié -Moitié × みんなのハム 」生ハム作り体験を開催します!!

今回特別編として三条市にあるチーズとワインのセレクトショップ「 Moitié Moitié (モワチエ・モワチエ)」さんの2階の料理サロンで行います。

オーナーの岡田知子さんは、C.P.A認定チーズプロフェッショナルをはじめ、CAFA®︎認定フロマジェ、Guilde Internationale des fromagers叙任Garde et Juréなど数々の資格を持つナチュラルチーズの専門家。
フランス・イタリア・イギリスなどの伝統輸入チーズや優れた国産チーズを取り扱い、大きなブロックから店内でカット仕立ての美味しさを提供している県内でも貴重なお店です。
また、フランス産の生ハムやサラミ、そしてみんなのハムの生ハムも扱って頂いています。
https://things-niigata.jp/other/moitie-moitie/

〜〜生ハム塾特別編の特典〜〜
特典①
【ラクレットパーティーの開催】
・Made in Niigataの生ハムの魅力と、生ハムに相性のいいナチュラルチーズ料理やワインを楽しめます。
・生ハム作り体験の終了後に、Moitié -Moitiéセレクト溶かして美味しい「ラクレット」他数種のチーズをご用意しております。
・ラクレットグリルで溶かしたての熱々チーズを「みんなのハム特製シャルキュトリー」はもちろん、地元旬の野菜、焼き立てパンにのせて一緒にお召し上がりいただきます。
・チーズやハムにぴったりなワインやノンアルコールドリンクもご用意いたします。

特典②
【完成した生ハムをMoitié -Moitiéでオーダースライス】
・ブロック生ハムコースの方限定でMoitié -Moitiéのドイツ製BIZERBAでスライスサービス。
※事前予約制、皿などの容器のご持参お願いします


〜〜イベント概要〜〜
【日 時】令和7年2月8日(日)
午前の会 9:30〜12:30
午後の会 14:00〜17:00
【会 場】チーズ屋の2階 三条市本町1-3-20
【定 員】各会4組 ...1組4名様まで
【参加費】
①生ハム作り体験料
A.原木生ハムコース 83,000円(税込)
B.ブロック生ハムコース 90,000円(税込)
※原木とブロックの違いはこちらをご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://minnanoham.official.ec/p/00001
②ラクレットパーティー参加費  5,000円
(1名様分は体験料に含んでいます)
【お申込み】1月29日(木)まで。各会定員になり次第終了
【お問合せ】みんなのハム 080-3148-5754、Moitié -Moitié 0256-32-1116


〜〜生ハム塾の詳細について〜〜
「生ハム塾」は、豚の後ろ足(骨付きモモ肉)1本を丸ごと仕込む、生ハム作りの体験イベントです。
体験内容は、生ハム作りの最初の工程の"豚モモ肉の血抜き"、"塩のすり込み"を行います。
生ハムに使用する材料は、新潟県産の豚肉と厳選した塩のみ!!添加物などは一切使用しません。

〜〜原材料〜〜
・皮付きの越後もち豚(新潟県産)
皮付きの豚肉は、イタリアで作られるプロシュートに使用され、国内ではほとんど流通しない貴重な肉です。
・塩はイタリアシチリア産の海塩を使用します。

体験いただく血抜き・塩のすり込みの工程は、豚肉を生ハムに変えるファーストステップ!!生ハム作りでとても重要です。
そしてその後の工程は、越後川口にある生ハム製造所で管理させてもらいます。
越後川口を流れる魚野川の風を活かして生ハムを乾燥させて、生ハム専用の雪の貯雪庫から熟成庫内に冷気を送り低温・高湿の環境で熟成させ仕上げます。

生ハムの完成は2026年5月頃、約16ヶ月かけて生ハムに仕上げていきます。
お渡しの時期が近づきましたら、生ハム完成のご案内させて頂きます。


※1.お申込み頂いた方には、生ハム作り体験の詳細のご案内を別途お送りさせて頂きます。
※2.当商品は体験イベントのため、お申込み時に商品の発送はございません。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥83,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品